総資産 ¥15,527,362
先週比 +¥697,213
年初比 +33.3%
(源泉徴収なし)
今週は、9625セレスポが+9%、3482ロードスターキャピタルと4433グローバルインフォメーションが+6%、なかなか良い上昇でありました。
4433ヒトコミュニケーションズと9244デジタリフトが-4%ほど下がりましたがトータルでプラスとなりました。
NF日経ダブルインバースを買い増し。信用維持率もだいぶ回復したので、来週から相場が下がって欲しいけど、どうなるでしょうか。
3695GMOリサーチはPERが高いので売り切り。
6640I-PEXは、あんまり自身がなくなったので売り切り。
ただ、次の決算みて、買い戻すか考えます。
それからでも遅くない。
ながく持ってた7826フルヤ金属を売り切り。
インジウム・ルテニウム価格で業績が変動しそうでしたので。
下がったら買い戻したいとは思います。
9625セレスポもかなり上がったので、全部売っちゃいました。
2163アルトナー、4262ニフティライフスタイル、1724シンクレイヤを新規購入しました!!
最近銘柄分析を毎日してます。まだまだ優良割安銘柄たくさん埋もれています。
来週もよい週でありますように!
6/10現在の所有銘柄
1357 NF日経ダブイン
結構買ってもうた。
1724 シンクレイヤ
PER6.5
PBR0.57
CATVシステム。
成長
1941 中電工
PBR0.54
配当利回り5.0%
2163 アルトナー
技術者派遣
PER11.3
配当利回り4.4%
3480 ジェイ・エス・ビー
PER=9.3 業績良好
学生向けアパートがニッチで参入障壁高い。
株主還元策に期待。
決算まじか。
3482 ロードスターキャピタル
PER=5.5
成長期待
3562 NO1
IR読んで、なんかよさげ。
PER=11.7
ながれがよい。
4171 グローバルI
中期計画読んで、思わず購入。
PER=12.5
4262 ニフティライフスタイル
PER=10.4
不動産ポータル。
成長
4433 ヒトコム
PER=8.7
成長
7167 めぶきFG
高配当
自分のメインバンクだから
7199 プレミアグループ
PER=14.6 高成長銘柄
下がったら買い増しします。
7228 デイトナ
PER=5.2倍 業績良好成長継続
お気に入りの銘柄です。
アウトドアブーム
7361 HCH
PER13.2
高成長
9219 ビーウィズ
PER=10.6
業績良好
9244 デジタリフト
PER=13.6
もうちょいホールド

にほんブログ村

トレード日記ランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿