会社四季報CDROMがなくなってしまったので、
SBI証券でのスクリーニング方法を検討中。
今のところ、自分の中では、以下の方法がとてもよい。
PER25以下
ROE20以上
自己資本比率45%以上
これで検索すると、だいたい125社くらに絞られる。
その後、四季報の財務情報のところで、今期、来期、再来期の成長は見込めるかを確認。
その後、直近の決算が良好かどうかを確認。
その後、yahoo掲示板やツイッターで、噂を確認。
その後、会社HPから、決算説明資料や、中期計画、等を調べる。
また、事業内容を自分なりに把握する。
また、空売り状況、買い残り状況、大株主状況、を調べる。

にほんブログ村

トレード日記ランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿