総資産 ¥13,548,690
先週比 -¥1,347,252
年初比 +16.3%
(源泉徴収なし)
今週は今年で一番の下げでした。
まじくらったーー。-130万って、給料4か月分。ほんと苦しい。
で、来週も、9625セレスポ、7456松田産業、6226守屋輸送機工業、5901東洋製缶GHが、PTSみるかぎり、大幅下げを控えてます故、最悪の月曜日になりそう。
そんななかでも、今週なんとかあがったのは、3695GMOリサーチ、4980デクセリアルズでした。
デクセリアルズは全部売却。
下げが酷かったのは、3482ロードスターキャピタル、4171グローバルインフォメーション、7826フルヤ金属です。
決算そんなに悪くないとは思うけどな~。よーわからん。
自分はホールドします。
5/13現在の所有銘柄
1941 中電工
PBR0.54
配当利回り4.9%
ニーサで長期保有。
3480 ジェイ・エス・ビー
PER=9.2 業績良好
学生向けアパートがニッチで参入障壁高い。
株主還元策に期待。
3482 ロードスターキャピタル
PER=5.2
3562 NO1
IR読んで、なんかよさげ。
PER=9.5
3695 GMOリサーチ
高成長
PER=14.2
1Q決算良好。
4171 グローバルI
中期計画読んで、思わず購入。
PER=11.5
4433 ヒトコム
PER=7.8
成長
5901 東洋製缶GH
6226 守谷輸送機工業
売ります。
7167 めぶきFG
高配当
自分のメインバンクだから
7199 プレミアグループ
PER=13.7 高成長銘柄
下がったら買い増しします。
7228 デイトナ
PER=5.0倍 業績良好成長継続
お気に入りの銘柄です。
アウトドアブーム
7361 HCH
PER12.7
高成長
7456 松田産業
貴金属再生
金価格上昇中
売ります。
7826 フルヤ金属
PER=7.1
インジウム価格値上がり。
9219 ビーウィズ
PER=10.7
業績良好
9625 セレスポ
ホールド予定。

にほんブログ村

トレード日記ランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿