3/11時点のパフォーマンスと投資銘柄

3/11/22

t f B! P L
総資産 ¥12,000,603
先週比  -¥494,659
年初比 +3.0%

今週は辛い相場でした(泣)

主力の3482ロードスターキャピタルと7826フルヤ金属がなんとかねばってくれたので
そこまで大きなマイナスにはなりませんでした。
けれども、7228デイトナ、7456松田産業、8219青山商事、9251AB&Companyが、1週間で5%以上下がりまして、トータル結構なマイナスになりました(大泣)

3003ヒューリックは打診買いしてたけど、よくわからないので、損切投げ。
6230SANEIも、銅の価格が上げてる感じだったので、全部売っちゃいました。
6392 ヤマダコーポレーション、値動きしないので売却。

売ったお金で、9251 AB&Company、8219青山商事を買い増ししました。
あと、3763プロシップを打診買い。
7228デートナ買い増ししたかったけど、買えなかった。

・ロードスターキャピタル1部上場おめでとうございます。
これからもがんばれーー。

3/11時点の所有銘柄は以下

1941 中電工
   PBR=0.56 所有有価証券リッチ
   配当利回り4.9% 3月権利に向けて上がるはず。

3480 ジェイ・エス・ビー
   PER=8.4 業績良好
   学生向けアパートがニッチで参入障壁高い。
   株主還元策に期待。

3482 ロードスターキャピタル
   PER=5.6 業績良好
   昨年は辛かった。今年は、幸先よし。

3763 プロシップ
   打診買い。
   高成長継続。

4644 イマジニア
   PBR=0.81 
   超キャッシュリッチ
   みんなのカーリング、まあまあっぽい。
   大作いつでるんだ。まってるよ。

7199 プレミアグループ
   PER=17.7 高成長銘柄
   下がったら買い増しします。

7228 デイトナ
   PER=5.2倍 業績良好成長継続
   わりとお気に入りの銘柄です。
   アウトドアブーム

7456 松田産業
   PER=7.3 貴金属再生
   金価格上昇中

7544 スリーエフ
   超キャッシュリッチ(万札売っているようなもの)
   配当3.3%

7826 フルヤ金属
   PER=7.7
   株価の乱高下が激しいので、株価気にしないほうがいい。
   ロング保有予定。

8219 青山商事
   打診買い。業界1位、PBR0.18倍
   紳士服は必需品!

9251 AB&Company
   PER=10.3 高成長継続。
   


にほんブログ村 株ブログ 割安株へ
にほんブログ村



トレード日記ランキング

自己紹介

自分の写真
バリュー株や成長株。 2022年1月からブログスタート。

このブログを検索

QooQ